『オンたま』アンケートまとめページ

全体設問

※掲載を希望しない方の回答は掲載していません。
※同内容のコメントは適宜まとめさせていただいている場合があります。
※グラフはクリックすると拡大して見ることができます。
※この色が付いている部分はpictSQUAREへの改善要望です。後日まとめて意見を送ります。

ボックス内の文章はアンケート回答を受けての主催からのコメントです。

回答者の内訳

221件の回答

回答者の内訳

サークル参加者
 56.1%(124名)
一般参加者
 43.9%(97名)

Q.会場での動作はいかがでしたか?

221件の回答

会場での動作はいかがでしたか?

やや重かった(待機時間5分以内orフリーズ数回)
 70.6%(156名)
問題なくサクサク(入場待機時間1分以内orフリーズなし)
 20.8%(46名)
かなり重かった(20分以上待機orフリーズ何度も)
 7.7%(17名)
会場にログインしていない(※サークル参加者で当日ログインしていない方)
 0.9%(2名)

Q.会場での動作に問題があった方は状況を教えてください。

●会場直後でしたが、アバターが出てこなくて選択できない。入れても真っ暗で自分のスペースにたどり着けない

●・頻繁に退場させられてしまう(チャット中は特に多かった印象です) ・チャットで文を打とうとテキストボックスをタップしてもキーボードが立ち上がらないことがある(iPhone7、バージョン13.7です) ・スマホで「魔法の玉」をタップしても外部サイトに遷移できない(機種、バージョンは同上)PCなら問題無く遷移できました

●重くなるだろうと予測しての終始パソコン入場でした。 特に入場に時間がかかったりはしていませんでしたが、フリーズや弾かれは何度かありました。 けれどすぐに戻れたので特に不自由には感じず楽しめました。 夜時間は1000人弱があの会場にいたというのですから、それくらい重くなるのも仕方ないことと思います。 本当に本当に、運営お疲れ様でした! 次回も前向きに検討中とのことですが、どうぞ心身共無理な負担の無いようにしてください。 楽しい12時間をありがとうございました。

●会場後すぐがなかなか入場できずその後会場内でもごくたまに追い出されたりなどがありましたが、事前の噂よりも比較的スムーズに動けた印象でした。スマホ、タブレット、PCすべて使用して見ましたが(すべて同じ回線)、PCがもっとも使い勝手がよかったです。

●会場での操作中に何度か画面が固まることがあった→マップ、ログ、エリアのタブはカーソルを合わせると反応するがそのページ等は開かれない(ロード中の画面のまま)。解決方法として一旦ページを閉じ、改めてピクスクから入り直すことで解決した。

●掲示板にメッセージを残したが後で確認すると送信されていなかったメッセージがいくつもあった。メッセージを書き「送信する」をクリックしてもその後「送信しました」という画面などが無いので本当に送信されたかわかりにくい。

●チャットが途中で打てなくなってしまうことがありました。 また、バグによるものはわかりませんが、自分のアバターが残ってしまい、画面上に同じ人間のアバターが二つ以上ある状況にもなってしまうことがありました。

●外部リンクに全く飛べませんでした。お品書きなどは表示されましたが、掲示板?に書き込みもできませんでした。(当方のスマホの不調のせいもあるかと思いますので一概には言えません。申し訳ありません。)

●メッセージボードに長文を書いている間、5分くらいで弾かれてしまい何度も書き直す事がありました。最終的にはメモ帳に入力しておいたものをコピペして対応しましたがご検討いただけますと幸いです。

●開場11:00~11:30、コアタイム開始から15分間は会場に入るまで時間がかかったのと、会場にいても弾き出される事があった。イベントの終盤にかけて動きはよくなっていった。

●ボード書き込み中に急に会場から追い出されました。 初めて入場したとき、サークル様の販売や紹介のサイトに移動できませんでした。 いろいろ試したらなんとかなりましたが。

●少しROM状態にするとフリーズした。 開場時に入場できなかった。 スムーズでなかった事象を挙げましたがそんなもんかなーと思っているので気になるほどではなかったです。

●途中で突然落とされ、アバター選択の画面に戻ってしまったことが何回かあった。 また、自分で操作した通りに動かなくなり、勝手に動いたり止まったりすることがあった。

●サーバから弾かれること数回、フリーズ数回、自スペースの本棚チェックで返信した後にチャット発言できなくなることもありました。パソコンからの入場です。

●①アバター選択画面に進まない。 ②掲示板コメントが動作せず、コメントが投稿出来たか分からない、または出来ていなかった。 ③フリーズする

●9/20の0時直後・オンたまコアタイム等の混雑時以外(14時~18時頃の比較的空いていた時間帯)でも頻繁に追い出されてしまいました。

●コアタイムの入場がやはり少し重かったです。ですがそれ以外ではスムーズに入場することができてたので、それほど問題は無いかと思います。

●PCからなので動きは問題ないのですが、固定チャットをすると落ちやすくなりました(エリア人数が20人前後の人の少ない時間帯でも)。

●開始直後にフリーズや急にログアウトしてしまい、会話が途切れたり、話しかけられていたら無視した様な形になっていないか不安でした。

●書き込みボードの送信ボタンが何度押しても反応がなかったためおそらく送れてなかった可能性がありました。それ以外は問題なしです。

●多少のフリーズ/意図せぬ退出などがありましたが、個人的には人数が多い場合の多少のフリーズ等は仕方が無いかなと思っています。

●パソコンからの参加で、アバター選択の画面がなかなか開かず鯖落ちしました…(^_^;) スマホからだとスムーズにいけました!

●開場とともにログインしようとしたが読み込みが遅く、操作の度に3?5分ほどかかった。フリーズ、強制ログアウトも数回あった。

●iPadとiPhoneからWi-Fiでやったり、ギガでやったり色々試しましたがフリーズしてしまうことが多かったです…!

●スマホから入ったのですが、アバター以外画面が真っ黒になってしまい、どこを歩いているか分からないときが何回かありました。

●開始直後の11時くらいはなかなかログインができなかった。その他、たまに会話中に弾かれてログイン画面に戻されてしまった。

●前ぶれなく会場からはじかれては入場を繰り返しました。また入場もスムーズにできるときと全くすすまないときがありました。

●下の方に配置されてるサークルさんが黒くて見えなかったので、上の方に配置されてるサークルさんだけ見た時もありました。

●私のスペースの商品を開くと、他の方のBOOTHにいってしまうバグの報告を受けました(私自身が確認すると正常でした)

●環境にも一員があったかもしれませんが、会場に入るのに時間がかかった印象でした。入場後は特に問題ありませんでした。

●混雑時にメッセージボードクリックすると固まってしまい、リロードなので入場からやり直す事が何度もありました。

●会場直後やコアタイムは、入場できなかったりフリーズしたりして、入り直したり時間を置くことが複数回ありました

●突然のフリーズや、突然のログアウトがありました。友人はマップが真っ黒になることが何度かあったそうです。

●開始直後にページをクリックしても開けず、入場できなかった。1時間ほど待ったら問題なく利用できました。

●ログインするも弾かれてしまう 入場しようとするも、アバターを選ぶページの読み込みに時間がかかりすぎる

●ログイン時、画面が真っ白のままどうにもできなかった(ブラウザを閉じて再ログインを何度かして入れた)

●夜のコアタイムになかなか(15分程度)入場できませんでしたが、入場してからはサクサク動けました。

●ピクスク全体のログイン数に左右されたものと思いますが、コアタイムのログインに時間がかかりました。

●ログイン人数が多い時など、時折サーバーダウンしてしまいましたが、それ以外は問題ありませんでした。

●ログインできるまでが大変でした。動作自体はほぼ問題なかったと思いますが、たまに弾き出されました。

●やはり開場時やコアタイムはログインに時間が掛かりました。入場後は動作に問題は感じませんでした。

●看板みたりプロフィールをみたりした後、戻る際にアバターで入る場所まで戻ることが多かったです。

●フリーズが一回起こり、その後一度抜け、再び入り直そうとすると5分ほど待機する時間があった

●開場してすぐの1時間くらいは、何度か落ちてしまいました。その後はあまり問題なかったです。

●開催直後アクセスが集中し、ログインが困難だった。20分くらいしたら問題なく入場出来た。

●PCでしたが待機時間はありませんが少しだけフリーズしましたが、問題はありませんでした。

●pcでログインした際、画面が途中でフリーズしてしまったり回線が重くなったりしました。

●ログインまでに時間がかかった。通販ページや書き込みボードへ跳ぼうとすると固まった。

●新規ウィンドウを開くURLをクリックすると強制退場してしまったことが頻繁にあった

●何度かログアウトがありました。(個人的にはそこまで問題とは思いませんでした)

●入場していたにもかかわらず、知らぬ間に追い出される事例がしばしばありました。

●時間帯によって入場に時間がかかる&入場後も頻回落ちる、等の状況がありました。

●混んでいる時は入場に1分くらいかかり、数回フリーズしたのがきになりました。

●会話をしようとしたら落ちました。その後はしばらくの間イン出来ませんでした。

●サクサク進む時間帯もありますが、人多い時間帯は弾かれたり動作が重かったです

●自分のアバターの残像が残って、同時に複数存在してしまい、戸惑いました。

●会話中など、動作中に強制退室させられてしまう事があり、度々消えました。

●ログインに時間がかかった事以外は特に中での動作に問題有りませんでした。

●PC(win10)でスクショを撮るとフリーズする状況がありました。

●書き込みボードの送信を押しても書き込みが反映されてないコトがあった

●会話中にアバターが固まってしまった(会話はログで見ることができた)

●コアタイムにチャットをした際、会場から弾き出されることがあった。

●チャット中に退出してしまう、フリーズしてしまうなどがありました。

●伝言板を開こうとすると必ずフリーズしました。それ以外もちらほら。

●しばらく止まってから移動しようとするとフリーズすることがあった

●時々弾き飛ばされる。発言する時たまにバグって発言出来なくなる。

●おそらくピークタイムで動作が重くなる場面が多々見られました。

●コアタイムに何度か途中で強制ログアウト?されてしまいました

●コアタイムは入れませんでしたが、それ以外はスムーズでした!

●チャット機能で発言の度に会場から弾き出されることが2~3度

●スマホ入場時にサークルの頒布物リンク先に行けませんでした。

●ロードに少し時間掛かっただけで、他は問題ありませんでした。

●強制退場となって、エリア選択から入場しなおすことがあった。

●会話をしていると、会場外に飛ばされることが多かったです。

●アクセス数が多かったのか何回か会場から弾き出されました。

●掲示板書き込み中に2回、21時頃のコアタイムに数回です。

●何回か弾かれて突然アバター選びに戻ることがありました。

●会場が表示されない、何もしていなくてもログアウトされる

●開場直後はやや重かったですがその後は問題なかったです。

●移動中に画面がフリーズしてしまうことが数回ありました。

●フリーズしてしまい、最初から入り直したのが3回あった

●通信環境のせいか何度かフリーズと追い出しがありました

●十字キーの上下が動かなくなる(PCからのログイン)

●開場時とコアタイムになかなか入室できませんでした。

●入場してから何度も弾かれ、再入場することになった

●コアタイムの数分に1度入り口に飛ばされました。

●ログイン後も一斉にサーバーがおちたりしてました

●たまに接続が切れて退室になるときがありました。

●何度か強制終了した。(おそらく人が多いため)

●10回以上、突然会場の外に弾き飛ばされました

●会話等交流していたら突然会場から飛ばされた

●何度か弾かれて(?)強制退場になりました。

●たまに会場から弾かれちゃうことがありました

●何度も会場内から弾かれて入り直しました。

●ダッシュボード入力中にサーバーが落ちた。

●チャットが見えなくなることが数回あった

●度々弾かれてアバター選択画面に戻された

●会話中に、弾かれることが多かった

●入場時にすこし時間がかかりました

●会話中にフリーズしたのが多かった

●縦にしか動けなくなったりしました

●その場でぐるぐると歩き回っていた

●弾き出されることが何度かあった

●人が多い時間帯に通信が切れる

●途中で文章が打てなくなった

●何回も弾かれて追い出された

●しょっちゅう弾かれました

●突然会場から弾き出された

●時々、フリーズがあった

●アバターが動かなかった

●開場直後、突然フリーズ

pictSQUARE会場での動作について、回答者221名中17名が「かなり重かった」、156名が「やや重かった」と回答した結果となりました。
ログインに時間がかかった方が最も多かったようです。また、チャットや書き込みボードなどの交流ツールが機能していないことも多かったようです。

チャットについては他設問の回答で「文字数制限が厳しい」「ハートや笑顔、汗など感情表現のスタンプがほしい」という意見も多く寄せられました。
イベントの交流の要とも言える機能なので、アップデートを期待しています。


始まったばかりのサービスなので動作が不安定なのは想定内、という声もありました。
ただ、『オンたま』はサークル参加にpictSQUARE利用料がかかるイベントでした(利用料金:2020年8月21日以降に作成されたイベントに適用)。一般参加は無料でしたが、いわゆる「課金ユーザー」も含むイベントでこの状態だったということになります。
『オンたま』第2回はすでにpictSQUAREでの開催を決定しておりますが、その後に関しては運営側の改善・諸対応を注視して開催場所を決定したいと思います。


サークル参加者の回答①へ
回答一覧へ