タイトル画像

一般参加者の回答②

※掲載を希望しない方の回答は掲載していません。
※同内容の回答は適宜まとめさせていただいている場合があります。
※画像はクリックすると拡大して見ることができます。

ボックス内の文章はアンケート回答を受けての主催からのコメントです。

当日の交流について教えてください(複数可)

106 件の回答

アバターについて

106 件の回答

自分でアバターを作った  24.5%(26名)
有志のアバターを借りた  11.3%(12名)
デフォルトアバターを使った  64.2%(68名)

今後リアルイベント(同人誌即売会)が通常通り開催されるようになったとしたら

106 件の回答

リアル・オンライン両方参加したい  76.4%(81名)
リアルイベントのみ参加したい  0.9%(1名)
オンラインイベントのみ参加したい  22.6%(24名)
いずれも参加しない  0%(0名)

『オンたま』を総括して満足度を教えてください(5段階)

125 件の回答

5:大満足!  77.4%(82名)
4:満足  20.8%(22名)
3:ふつう  0.9%(1名)
2:微妙  0.9%(1名)
1:不満がある  0%(0名)

『オンたま』についてのご意見があれば教えてください

45 件の回答

凄く面白かったです。それぞれ現地に赴かない方でも気軽に参加可能なのでとても便利でした。第3回もあると嬉しいです

オンラインだったので、自分の都合が良い時間に参加でき、自分のペースで見てまわれたのがよかったです。こういったイベントに参加するのは初めてだったので、気軽に参加できた上ゆっくり楽しませていただきました。楽しい企画を開催していただき、ありがとうございました!

忍玉が大好きで日程の都合も合いましたので今回初めて参加させていただきました。同じ作品を愛する方々が集い楽しむリアルイベントのようなワクワク感が最高でした。ありがとうございました!

お店から外部サイトへの移動ができなかったのでそこだけが困りました。

最近忍玉にハマり出したばかりで同人イベントは今回が初の参加でした。このご時世ですからオンライン開催だったのが有り難かったです。もしこのご時世にリアルイベントがあったとしても行く勇気が無いのでオンラインで開催していただき本当にありがとうございます。他の作品の同人イベントでピクスケ?は利用した事があったので、忍玉でもこちらを使えて本当に良かったです。もし次回の開催があるのでしたらまた参加したいと思います。

お疲れ様でした。
中々イベントに行けないのでオンラインでやって頂けるのは有難いです。
また、開催をお願いします。

イベントなど行くのは難しい学生ですが、一般参加無料で交通費や会場まで出向く時間がかからないところがよかったです!開催いただきありがとうございました!

オンライン開催本当にお疲れ様でした。主催さんのおかげです。

リアルイベントは時間が合わなかったり交通費がかさんでしまったりで、今までなかなか行くことが出来ませんでした。今回オンラインイベントに初めて参加して、チャットや書き込みボードを通して作者様との交流もでき、作品の購入もスムーズに行えました!大満足です。開催ありがとうございました!

ものすごく楽しかったです。大好きな絵師さんから書き込みボードのお返事が来る度にアドレナリンが沢山出て本当に幸せな気持ちでしたし、一軒一軒お品書きを見て気になった絵師さんのTwitterをフォローさせていただくこともできて新たな出会いがありました。サークルのイラストが皆さん本当に凝ってらして本当にすごかったです。開催ありがとうございました。また開催していただける時も絶対にアルバイトお休み入れます!

今回初めて参加した一般参加の者です。
このコロナ禍の状況、そして普段のリアルイベントであっても北海道住まいにとってはハードルが高く、今回フォロワーさん達が話す「オンたま」も始めは本州で開催されるイベントだと思ってスルーしていました。
が、調べてみるとオンラインで参加できるという事で地方勢としては大変、大変有り難いイベントでした。
遠くの地にいる者同士でもチャットで交流でき、とても充実した時間が過ごせました。 開催して頂いた主催者様にはとても感謝しております。ありがとうございます。 次回の開催が可能でしたら是非また参加したいと思っています。

オンたまお疲れ様でした!イベントに行ったことが無く、以前からわくわく楽しみに待っていました。実際とても楽しく、フォローしている方のところへ行けたので充実した1日になりました。
ありがとうございました!
そして、作品表示が分かりやすかったり、わざわざ開かなくても良いと、よりイベントに近くて良いと思います(学生や遠距離は中々行けないのでとても有難い)。知らないサークルへフラッと寄って…というのが出来難くかったです。PCの方が操作しやすかったので、画面が広くなれば嬉しいです。
次回も楽しみにしています!!

前回に引き続き2回目の参加でしたが、前回にも増してとても楽しかったです。
コアタイムと集合写真が1回増えて、3回とも参加しようと必死になりました(笑)集合写真も、アナウンスがあったお陰で前回よりスムーズに撮影できたと思います。良い記念写真になりました。場内に撮影スポットみたいなもの(例えば学園長の銅像とか茶店とか?)があれば楽しいかなぁ…順番対策が必要になると思うので、難しいかもしれませんが…
地方在住、幼子持ち、さらにコロナと、リアルイベントは諦めておりましたので、オンたまの開催は本当に嬉しかったです。楽しませていただきました。本当にありがとうございました!!第3回の開催も期待させてください。

第二回オンたま開催ありがとうございました!告知や案内とてもわかりやすくすぐに参加もでき、いろいろな方とお話しできて楽しかったです。前回に引き続きいろいろ対応など大変だったとは思いますが、開催して頂けて本当に嬉しかったです。運営お疲れ様でした!
これから更に寒くなってくるとは思いますがお身体ご自愛ください。感想になってしまい申し訳ありません。

次回があればサークル参加したい

オンたま2開催していただきありがとうございます!事前当日事後と主催者様のご負担の大きさ図りかねますが、無償でこの規模のイベントを開催していただくことに少し罪悪感を覚えるほどです(´°ω°`)わたしは一般参加ですが、有償でも参加させていただきたい!と思うほど楽しいイベントでした。本当にありがとうございました!

楽しく参加させていただきました!

いつもありがとうございます。素晴らしい企画だと思います、今後も存続してもらえれば至極有り難いです。絶対に参加して買い物しますね。3、4~あったら大変嬉しいです。

リアルイベントに参加したことがなく、オンラインイベントも初参加でした。思っていた以上に参加者も多く、動いているのが目に見えてとても感動しました!一つひとつのサークルを見て回るのもそれぞれ個性があってとても楽しかったです。忍玉にはまったのもかなり最近だったので、たくさんの作家さんを知ることができてとても嬉しかったです。オンたま3が開催されたらまた参加したいです。本当に楽しかったです。ありがとうございます。

ありがとうございます!

運営ありがとうございました!!
規模も大きく、とても大変だったと思いますが初めての同人イベントがオンたまでとても良かったです^^
オンたま3の開催心待ちにしております!!

前回に引き続き参加させていただきました!リアルだとスペース前塞ぐのは気が引けますし、何より緊張と照れがあってじっくりお話ってなかなか難しいですが、オンだとそこがうまくできるのでうれしいです!またぜひ参加したいですし、リアルイベが復活してもこのような場があるととてもとてもうれしいです!!今回も素敵な出会いをたくさんありがとうございました!!

一般参加しました。オンラインイベントというものが初めてだったので、うまく動かせるか心配でしたがやってみると画面の中を動くのが楽しくて、リアルイベント以上にいろんなスペースを覗けたと思います。イベントには興味あるけど人と顔を合わせたりするのが苦手な人や体に障害がある人にも優しいと思ったので、オンラインイベントも更に広がっていくかなと思います。でもリアルイベントも好きなので、今の状況が収まっても共存していってほしいです。イベントとても楽しかったです。また次回があれば是非参加したいし、サークル参加もしてみたいです。楽しいイベントありがとうございました。

オンたま第一回に引き続き二回目も開催して頂きありがとうございました!とっても楽しかったです!いつもお疲れ様です。

大変楽しい時間を過ごさせていただきました!運営大変だろうな…と思っております…ですのにたくさんのご配慮に脱帽しております…! 3もあるといいよね!と交流しておりました。可能でしたら是非…!本当にありがとうございました!!

大変楽しい時間を過ごさせていただきました!運営大変だろうな…と思っております…ですのにたくさんのご配慮に脱帽しております…!
3もあるといいよね!と交流しておりました。可能でしたら是非…!本当にありがとうございました!!

主催業務お疲れ様でした。前回もですが、非常にきめ細やかなアナウンスをいただけて、安心して楽しむことができました。
その一方で、主催様の負荷が気になりました…。無償でやっていただく範疇を超えているような…。
もしよろしければピクトスクエアに、主催への投げ銭システムの導入などリクエストいただけますと幸いです。(個人的にも行うつもりです)
また、オンラインイベントが盛り上がることはうれしいのですが、その分リアルイベントが衰退するのは寂しいと思っています。
もし以前のような日常が戻った際は、リアルイベントとオンたまの開催時期を意図的にずらすなど、動員が分散するような工夫をいただけますと個人的にはありがたいです。

意見ではないですが、これからも続けて下さるととても嬉しいです!サークル参加も考えています…
素晴らしいイベントをありがとうございました!

主催者様には感謝の言葉しかありません。丁寧なアナウンスや1回目のときよりも分かりやすい配置図など細やかな心遣いを感じました。本当にありがとうございました。

小さい子どもがいるのでオンラインイベントは嬉しいです

書き込みボードがとても良かったです。リアルと遜色なく楽しめました。本当に開催有難うございました。

交流スペースを作って頂けると嬉しいです。話しかけるのが苦手なオタクが多いと思うので例えば◯年部屋、その日多いカップリングを語る部屋や、交流歓迎みたいなぱっと見でわかる場所があると良いなと思いました。撮影OKエリアのチャット用エリアに行きましたが知り合いばかりが固まっていて話しかけにくい感じがしました。よろしくお願いします、

第二回の開催ありがとうございます&おめでとうございます!
前回に比べてサークル様も一般の参加者も増えてとても楽しかったです。
田舎に住んでおり、飛行機代・宿泊費・スケジュールなどで中々イベントに参加出来ない中、全国の忍玉ファンの方やツイッターの友人と遊べた事がとても楽しく、そして嬉しく思います。主催者様、オンたまに関わっていらっしゃる関係者の皆様に深く感謝申し上げます。
第三回、四回も開催されることを願っております。

コロナに関係なく地方に住んでおり普段あまりイベントに参加できないため、こういったオンラインイベントで沢山のサークルに訪問でき、本が買えるというのがとてもうれしかったです。運営など、本当にありがとうございました!また機会があれば是非参加したいです。

オンたまを開催していただきありがとうございました。リアルイベントに行けなくなり一年近くになりますがオンたまで御本が買えてサークルさんの元気な姿をみれる機会があって嬉しいです。次回も開催してほしいです。

第2回も本当にステキなイベントをありがとうございました。
前回よりもサークル数も多く企画から割り当てやアンケートや運営やとりまとめや本当に本当に大変だったことと存じます。本当にありがとうございました。
今回のオンたまでは勇気を持って、ずっと憧れだった方々にお声がけさせて頂いたり、はじめましてのかたの作品を拝読して掲示板でメッセージを残してそして御返事を頂いたり、フォロワーさんのフォロワーさんとお話しさせて頂いたり一緒に御写真撮らせて頂いたり、普段の自分の世界では決して得ることの出来ない大変貴重で楽しいお時間を過ごさせて頂きました。心より御礼申し上げます。また、今回は初めてBOOTHを使ってみました!今までリアルイベントでしか入手したことの無い私にとって大変貴重な体験でした。通販ならではの御手紙やかわいいラッピングなどサークル様それぞれの個性をさらに知ることが出来て嬉しかったです。
感謝しきれません。本当にいろいろな思い出をありがとうございました!!!

コロナに関係なく、遠征費などの都合でイベントには一度も足を運べなかった学生です。このように、オンラインで様々なサークルさんを回り、買い物を楽しめたことは本当に良かったです。イベントに参加した!という充足感もあります!
楽しいイベントをありがとうございました。

前回の開催は仕事で都合が合わず、今回一般で初参加をしました。オンラインイベントは初めてだったので想像もつきませんでしたが、動き回れるのが予想以上に楽しくリアルのイベントよりゆっくりと見て回ることができました。同人誌を手に取る時、送料というネックとなる部分もありますが全国から参加でき、コロナも気にしなく済むオンラインならではのメリットが上回っていました。発送方法は匿名発送がもっと手軽にできたらいいなと思いました。
次回オンたま3が開催されるならサークル参加したいです。

主催様お疲れ様でした。
職業上の理由で当分はリアルイベントに行けないこともあり、今回もオンたまを開催していただけたこと大変ありがたかったです。
通販だけならイベントがなくてもできるのですが、やはりイベント気分で楽しく買い物ができるのはオンラインイベントの強みだと思います。
また、全店舗見て回ったので、新たな作家さんとの出会いも多く、凄く楽しかったです。これはオンラインならではの良さだと思います。
もしも次回があるなら、今度はサークル参加させていただこうと思います。
主催様が細やかなお仕事のおかげで、楽しくイベントの時間を過ごすことができました。250サークルまとめるのはなかなか大変だったと思います。本当にありがとうございました。

この度は素晴らしいイベントをありがとうございました!初めて参加しましたがとても楽しかったです!また開催される機会がありましたら今度はサークル参加したいと考えています。
この度はイベント主催お疲れ様でした!

久々のイベント参加で、しかもオンラインってどうなのかと思っていましたが、楽しかったです!時間も気にしなくていいし、人目を気にすることもないし最高でした。できることなら定期的に開催していただきたいくらいです。開催ありがとうございました。お疲れ様でした。

初めてでしたが大変楽しく参加できました。コアタイム、集合写真等のイベントも楽しかった。買い物中ついついブラウザのバックボタンで戻ってしまい、アバター選択画面に戻ってしまうことが数回あった。低予算の参加なので、送料を考えるとリアル参加のイベントより購入数が少なくなってしまう関東住まい。全体的レトロな雰囲気は昭和生まれにはとてもとても楽しめました!!

実は開催されるまで、気付かなかったのですが、すぐにお買い物に行けるオンラインイベント。大変感謝しております。欲しいもの買えました!
主宰様も参加者の皆様もお疲れさまでした。
また開催されるようにお祈りしております。楽しかったです!

コロナ禍で外出が出来ない今、こうしてオンラインイベントを開催してくださってありがとうございます。普段こういう同人イベントには遠くて参加出来ないので、今回初めて参加出来て楽しかったです。他者とのコミュニケーションもとれる素敵な時間でした。本当にありがとうございます!

総括してとてもたくさんの「楽しかった」の声と、労いのお言葉をいただいて充足感でいっぱいです。
イベント満足度の設問でも 第1回 を上回る「大満足!」の評価をいただけました。

このようなイベントにできたのは、ご参加くださった皆様のおかげです。
心より感謝申し上げます。ありがとうございました!

今回初めてご参加いただいたという方も複数いらっしゃいました。
慣れない部分もあったと思いますが、初めての参加でも楽しめたと仰っていただけて安心しました。

ジャンル自体に最近はまったという方もいらして嬉しかったです!
タイムリーにイベントを楽しんでいただくことができて何よりです。
当日イベント開催に気付いてすぐお買い物ができたという声もあり、オンラインならではの気軽さだなと感じました。

「会場内撮影スポット」はたしかに盛り上がりそうですね!
これまで会場の背景は変更できませんでしたが、2021年02月15日の機能追加にて
イベント会場の背景画像変更機能 が追加されたようです。

この機能を使えば、ジャンルゆかりのスポットを設置したり、ご提案のあったようにカテゴリを絞った交流スペースの設置をしたり、「←○○エリア ▽▽エリア→」などの表示をして配置を分かりやすくするなど、イベント会場の使い方の幅が広がりそうです。

次回以降の開催を期待してくださる声を多くいただき、嬉しくも心苦しいのですが、
今後の『オンたま』について で記載したとおり以降の開催は未定です。

上記ページにあるとおり『オンたま』ノウハウはフリー素材として提供いたしますので、今後もオンラインイベントが盛り上がってくれたらと願っています。